【ブログ】春の訪れ
こんにちは、敦賀店 インテリアコーディネーターの白木です。
まだまだ寒暖差がある日が続きますが、桜の季節の前に、春の訪れを知らせてくれる〝ミモザ〟の花が咲き始めました。
ミモザ(アカシア)とは、2月~3月に鮮やかな黄色い花をつけます。ポンポンのような小さな丸い花が集まって咲くのが特徴的で、銀色がかったグリーンの葉と明るい黄色のコントラストが美しい植物です。
庭木としても人気ですが、成長が早く樹高が5m~10mにもなるので、植える場所を考慮し毎年の剪定が必要になります。
最近では、生花店でも切り枝を購入できるので、そのまま花瓶に生けてもかわいいのですが、ドライフラワーにしてもきれいな黄色が残るので、今回リースを作ってみました。
作り方は簡単で、土台のツタに巻き付けワイヤーで固定するだけで完成です。

落ちた花、葉も愛らしいので、ガラスのフォトフレームに押し花のように挟んで飾ってみました。

〝おうち時間〟が増えた中、部屋の模様替えをされる方も多いと思います。
ちょっとしたインテリアの中にも季節感を感じるものを加えるだけで、気分転換にもなり、飾る場所によっても雰囲気が変わって楽しめると思います。
皆さんも〝おうち時間〟を楽しみながら一足先に春の訪れを迎えてはどうでしょうか?
敦賀店 白木